2ntブログ
2024 031234567891011121314151617181920212223242526272829302024 05

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

論語より

●子曰、
「吾十有五而志於学。
三十而立。
四十而不惑。
五十而知天命。
六十而耳順。
七十而従心所欲、不踰矩。」
●子曰はく、
「吾十有五にして学に志し、
三十にして立つ。
四十にして惑はず、
五十にして天命を知る。
六十にして耳順ひ。
七十にして心の欲する所に従ひて矩を踰えず。」
●先生はおっしゃった、
「私は十五歳で学問に志し、
三十歳で自立した。
四十歳で狭い枠にとらわれないようになり、
五十歳で天命を知った。
六十歳で人の言うことを逆らわないで聴けるようになり、
七十歳で心の欲するままに任せても限度を超えなくなった。」

●子曰、
「学而不思則罔、思而不学則殆。」
●子曰はく、
「学びて思はざれば則ち罔く、思ひて学ばざれば則ち殆し。」
●先生はおっしゃった、
「教えられたことを受け入れるだけで、自分で考えて見なければ、外が見えず、
自分で考えるだけで、教えられたことを受け入れなければ、油断の為に危うい目にあう。」

●子曰、
「由、誨女知之乎。
知之為知之、不知為不知。
是知也。」
●子曰はく、
「由よ、女に之を知るを誨へんか。
之を知るを之を知ると為し、知らざるを知らずと為す。
是れ知るなり。」
●先生はおっしゃった、
「由よ、おまえに知るということを教えてあげようか。
知っていることを知っていることとして、知らないことを知らないこととする。
(これらの区別をつける)
これが知るということだ。」

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://hodashigaryubaku.blog.2nt.com/tb.php/236-e5f3c4b4