2ntブログ
2024 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

浮気と不倫の違い

江戸時代、「恋」のことを「浮気・艶気(うわき)」といった。
また、「浮気・艶気」=「好色」の意味で、「情欲」と書いて「こい」と読ませたりもした。
そして、「浮気・艶気」の反対語は「本気」ではなく「現実」である。
つまり、「恋」=「浮気・艶気」=「非現実」=「虚構(きょこう)」であり、「別れが訪れることを前提として肉欲に耽ること」という意味。
ちなみに、恋愛において「本気」の反対語は「遊興(ゆうきょう)」とされる。
※「遊興」とは、遊びに興じること、面白く遊ぶこと。


「倫理」とは、人倫のみち。道徳の規範となる原理。
そもそも、「倫」は、仲間や類(たぐい)の意で、人間関係の秩序を意味する。
「不倫」とは、もともとは正常な人間関係を築けない人を指す言葉で、そこから転じて人としての道に反する行為、社会から逸脱した行為を指すようになった。
※「倫理」とは、道徳の規範となる原理であるから、「倫理」が欠如しているということは、道徳という観念そのものが存在しないことを意味する。


「浮気」とは、本気ではない「遊興」をいう。
「不倫」とは、恋愛感情を伴わない肉体関係をいう。

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://hodashigaryubaku.blog.2nt.com/tb.php/203-f377b8f0